本文へスキップ

江間章子作詩の校歌と常設相撲部がある学校

 

教育目標

一 心を鍛える生徒   (健康)
二 自ら学ぶ生徒   (知性)
三 心を豊かにする生徒 (情操)
四 自主的に実践する生徒(自主)
校 訓

目指す像

 目指す生徒像 目指す学校像  目指す教師像 
・全力で最後までやり抜く生徒
・学ぶ姿勢をもち課題を解決する生徒
・仲間を大切にして社会に役立つ生徒
・きまりを守り適切な行動をする生徒
・生徒や保護者に信頼される学校
・文武に秀でる学校
・整備されたきれいな学校
・地域に根ざし地域と共に歩む学校
・生徒と共に行動し働きかける教職員
・授業を大切にして自分を磨く教職員
・生徒や同僚のよさをいかし協調する教職員

・使命感にあふれ信頼される教職員

経営方針 ※まなびフェストはこちら →評価(7月 生徒・保護者)(12月 生徒・保護者

(1)いじめや危険のない安全・安心な学校づくりを推進する。
(2)学校教育目標に沿った「カリキュラム・マネジメント」を確立して適切に実施する。
(3)社会人になるため基本的生活習慣の確立と規律ある生活態度を育成する。
(4)郷土の未来を支える人材を育成を目指して復興(防災)教育を推進する。
(5)小学校との連接・家庭、地域との連携によって、円滑な接続と系統的な指導を実施する。
(6)教職員間の報告・連絡・相談を綿密にして長期的及び短期的目標を共有する。

本年度の重点

(1)学力保障の手立て
  @単位時間の中に「見通しの場」「自己決定の場」「振り返りの場」を設定する。
  A家庭学習(宿題と自主学習)の進め方を提示して継続的な取り組みを支援する。
(2)他律から自律への指導支援
  @適切な判断と自主的な行動ができるように「考えさせる場」と「任せる場」を与える。
  A個および集団としての活動や生徒会の取り組みを支援しながら承認する。
(3)教師としての資質向上
  @教科横断的な教育(学習)活動のあり方とPDACAサイクルを研究する。
  A教科・領域への関心・意欲・態度を高める指導のあり方を研修する。
(4)家庭や地域との連携
  @保護者や地域と共通理解を図りながらPTA活動等を円滑に推進する。
  A地域行事への参加や地域での体験学習を通して復興(防災)教育を推進する。

一中生の行動指針 

(1)自分がされていやなことは決して人にしない、言わない。
(2)自分で家庭学習の時間を確保して毎日続ける。
(3)自分から進んで規則正しい生活を送る。

いじめ防止基本方針 ※西根第一中学校いじめ防止基本方針はこちら

 本校では、いじめ対策のため、「いじめ防止基本方針」を定めて、組織的に取り組んでおります。以下のいじめの定義に基づいて、生徒同士のトラブルにより、心身の苦痛を感じたかどうかを判断基準とし、いじめに該当するかどうかを協議し、指導を行っていきます。
 
 <いじめの定義> 「いじめ」とは、生徒等に対して、当該生徒等が在籍する学校に在籍している等、当該生徒等と一定の人的関係にある他の生徒等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む)であって、当該行為の対象となった生徒等が心身の苦痛を感じているものをいう。
        


本校の復興教育

 〜郷土の未来を支える人になろう〜
  1年生テーマ 「地域を知る」 2年生テーマ「見識を広める」 3年生テーマ「未来を考える」


八幡平市立西根第一中学校

〒028-7404
岩手県八幡平市堀切第12地割40番地

TEL 0195-74-2514 
FAX 0195-74-2503
Mail nishine1-chu@city.hachimantai.lg.jp